クレドとインウイのアイシャドウ、似てますか?

解決済み
インウイアイズ04(モーブブラウンとくすみローズな色味)を愛用していますが、気分を変えたい時用にもう一つ、コレ!!というアイシャドウに出会いたくて迷子になっています。
候補はSUQQUの陽香色、ルナソル04か06、RMK 05ディライトフルで考えていますが、スウォッチしてみるとクレドの8も綺麗な色だなーと思っています。

でも見ただけの感じですが、同じ資生堂のインウイとクレドは粉質とかきらきら感が似ているように見えます。どちらもとても可愛いし、クレドは目元のトリートメント効果などもあるのですが、もしつけた感じが結構似ている…ということであれば、今とは違う雰囲気のアイシャドウを、という当初の目的からは外れている気がするので、どちらとも使ったことがある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

自己診断はブルベ夏、色白、盛り耐性なしで締め色が濃いと途端におばさんになるような気がしている人です。
テンションを上げることが第一の目的なので、デパコス縛りしています(笑)
あわせて、上記の候補以外にもおすすめのものがあれば気軽に回答していただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/12 14:19

スックおすすめです。
ブルベなら02より01の方が圧倒的におすすめです!02でも意外と温かみのある仕上がりになりますよ。01はオレンジすぎて似合わんなーという感じでした。

私はインウイの02とスックの01が一軍です。インウイの方が薄付きで、薄メイクの日とか引き算したいときに使ってます。スックは発色が綺麗なのでアイメイクで勝負したいときに使ってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?