旅行に持っていく・置いていくコスメ
解決済み
荷物が多い方なので、少しでも軽量化したくて迷ってます。
基礎化粧品はお試しボトルか詰め替えて持っていきます。
導入やら美白やらの美容液全般はなくなく置いていきます。
ファンデブラシはかさばるけどもう手での塗り方忘れたので持っていきます。
パウダーやチークはなくてもいけるのか……でもなぁああ……。
割れたら困るお気に入りのアイシャドウパレットは置いて行って、小さいスティックシャドウ1本にします。
今迷ってるのはメイクキープミストです。二層式で詰め替えられないし、でもかさばる液体だし……。
みなさんの荷物になるのは承知でそれでも持っていくものや、
普段は毎日使ってるけど旅行の時は置いていくもの、
参考にさせてください。
基礎化粧品はお試しボトルか詰め替えて持っていきます。
導入やら美白やらの美容液全般はなくなく置いていきます。
ファンデブラシはかさばるけどもう手での塗り方忘れたので持っていきます。
パウダーやチークはなくてもいけるのか……でもなぁああ……。
割れたら困るお気に入りのアイシャドウパレットは置いて行って、小さいスティックシャドウ1本にします。
今迷ってるのはメイクキープミストです。二層式で詰め替えられないし、でもかさばる液体だし……。
みなさんの荷物になるのは承知でそれでも持っていくものや、
普段は毎日使ってるけど旅行の時は置いていくもの、
参考にさせてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/14 10:32
詰め替えは面倒ですし成分の変化があるといけないので、スキンケアアイテムは全てミニコスメを揃えて持っていったり、
定期購入のプレゼントアイテムのサンプルを持って行って軽量化します。
肌の調子が整っていれば最低限のメイク道具しか持って行きません。
日焼け止め、リキッドファンデ、パウダー、アイブロウ、つけまつ毛、リップ位で抑えます。
荷物がうまくまとまるといいですね!
定期購入のプレゼントアイテムのサンプルを持って行って軽量化します。
肌の調子が整っていれば最低限のメイク道具しか持って行きません。
日焼け止め、リキッドファンデ、パウダー、アイブロウ、つけまつ毛、リップ位で抑えます。
荷物がうまくまとまるといいですね!
通報する
通報済み