性格がキツい方との付き合い方

解決済み

no Image

匿名 さん

パート先に性格が攻撃的でキツい
30代の女性がいます。

気にいらなければ誰に対しても猛抗議で
すぐに自分勝手な解釈で法律を持ち出し
自分の正当性を主張する。

ちょっとしたことで人を怒鳴りつける。
(すれ違いざまに腕が当たっただけで
暴力振るわれたとわめき散らす。
自分は絶対避けないのに)

ルイヴィトンとかブランドのバッグを
持って職場に来る人に
わざとぶつかったり
嫌みを言ったりして嫌がらせをする。
自分の感情は態度で示しているのに
人には「どうして口で言わないんですか~」と
言う。

私も何されるか何を言われるか
分からないので接し方が分かりません。

小売業の商品の品出しの仕事で
彼女は隣のフロアーで1人で
品出ししていますが
よく商品の倉庫で一緒になります。
私も怖いので近寄れないのですが
オドオドした態度も気づかれていて
今にも何か言われそうです。

ちょっとでも距離を縮めようにも
怖さが先だって近寄れません。
どのように付き合うのがいいでしょうか。
ご伝授いただけますでしょうか。




ログインして回答してね!

Check!

2025/7/14 13:12

>すれ違いざまに腕が当たっただけで
すれ違いざまに腕が当たるなんてことは通路が狭い悪環境下におかれていたり双方が注意散漫だったりしなければおきませんよね。
ぶつかってどちらも謝らなければ喧嘩を売っていると思われてしまう可能性さえありますからそういった意味でも危険だと思います。
ただしこの件もバッグの件と同様に相手からわざと近付いて当たってきたなら論外ですし、そもそもわざとぶつかる行為は道ですれ違いざまに鞄をわざとぶつける行為をし続けて数ヶ月前に逮捕された人もいるくらいの迷惑行為なのに会社が対処しないのが不思議です。
誰も声を上げないのですか。風通しが悪い職場なのかしら。
質問者さんが職場環境の改善を求めているのではなく個人でその方と良好な関係になりたいという質問であればその方に親切にすれば嫌がられることは通常考えられませんし、そういったことでの積み重ねでその方の他者への意識が変わる可能性も全否定できません。それはその方が抱えている問題に向き合う者だけが知り得ることですから保証もできません。
言えるのは体がぶつからないように移動する、ぶつかったら謝るといったマナーが誰でもできるトラブル回避の方法だということです。

質問者からのコメント

2025/7/14 20:46

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
噂で聞いたのですが誰かが本社に彼女のことを話して
辞めさせられないか電話したら
辞めさせられないといわれたそうです。
その代わり社員が仕事を教えてくれて
なにかあったら社員に聞いてと言われています。
彼女はわざと当たるように避けないんです。
同僚と裏で当たり屋と呼んでいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?