ひき肉
解決済み匿名 さん
美容とは違うのですが、
息子が好きなのでハンバーグ用にひき肉を買いましたが、息子が体調不良で学校を早退し、まだ寝ています。賞味期限は今日で、今日は食べられないと思います。
そのまま冷凍庫に入れたら解凍してまた食べられますか?
詳しい方いたら、回答お願いします。
息子が好きなのでハンバーグ用にひき肉を買いましたが、息子が体調不良で学校を早退し、まだ寝ています。賞味期限は今日で、今日は食べられないと思います。
そのまま冷凍庫に入れたら解凍してまた食べられますか?
詳しい方いたら、回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/14 16:29
わかります、その状況…私も似たようなことがあって迷ったことがあるので、お気持ちすごく共感します。
ひき肉って、使うつもりで買ったのに急に予定が変わると「どうしよう?」ってなりますよね。でも大丈夫です、**賞味期限当日なら冷凍保存してOK**なんです。私も実際、何度かそうして乗り切ったことがあります。
コツとしては、買ってからなるべく早めに冷凍すること。そして、ラップでぴったり包んでからジッパー袋や保存容器に入れておくと、冷凍焼けしづらくておすすめです。なるべく平たくして冷凍しておくと、解凍もしやすくてすごく便利ですよ。
解凍するときは冷蔵庫で自然解凍が安心ですが、時間がないときは電子レンジの解凍モードでも大丈夫です。火が入りすぎないように気をつければ、おいしく使えます。
息子さんが体調を崩されて心配だと思いますが、どうかゆっくり休まれて、元気になったときに一緒においしいハンバーグが食べられますように。応援しています。
ひき肉って、使うつもりで買ったのに急に予定が変わると「どうしよう?」ってなりますよね。でも大丈夫です、**賞味期限当日なら冷凍保存してOK**なんです。私も実際、何度かそうして乗り切ったことがあります。
コツとしては、買ってからなるべく早めに冷凍すること。そして、ラップでぴったり包んでからジッパー袋や保存容器に入れておくと、冷凍焼けしづらくておすすめです。なるべく平たくして冷凍しておくと、解凍もしやすくてすごく便利ですよ。
解凍するときは冷蔵庫で自然解凍が安心ですが、時間がないときは電子レンジの解凍モードでも大丈夫です。火が入りすぎないように気をつければ、おいしく使えます。
息子さんが体調を崩されて心配だと思いますが、どうかゆっくり休まれて、元気になったときに一緒においしいハンバーグが食べられますように。応援しています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/7/14 17:19
匿名 さん
ありがとうございます