美容にお金を使いすぎるのに、また欲しくなる怖さ

解決済み

no Image

匿名 さん

スキンケアの衝動買いと依存が止められないです。

更に、1ヶ月に使う美容費用がどんどん高額になっていくのが怖いです。
元々何かにハマりやすく、目移りしやすい性格です。お金の管理も苦手です。
趣味は美容以外は今のところ無いです。

美容にハマる前はドラッグストアの化粧水のみでスキンケア、フルメイクしていました。
ですがデパコスのブランドにハマってからは、勧められるままに衝動的にお金を使ってしまいます。
大体はサンプルでこんな凄いものが…と効果を実感して現品を購入しますが、タグの商品(洗顔石鹸です)に1万円越えは高すぎる…

ですが、初めてそのお品物を使った時の感動が忘れられずに現品が欲しいと思ってしまうのが怖くなってきました。

高額な衝動買いをしてしまう方はどうご自身をコントロールされていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/15 14:23

使って良いお金なら、別に衝動買いしても良いと思います。
コントロール出来ないのは、そもそも使って良いお金と使ってはいけないお金の区別がついていないからだと思います。

まず、自分がいまのままの生活水準で昇給もせず、実家は親の介護費用のために売却するとして、老後90歳まで年金の他に必要な貯金額を算出します。それに加えて現在実家以外の持ち家がないのであればその購入目標額も算出します。その2つを足した額から今の貯金額を引いて、さらにそれを60歳まで働くとして(60歳以上は役職定年などで減給が見込まれるため)、残りの働く年数で割れば1年で貯金しなければならない金額がわかります。
その金額を貯金出来たなら、それ以上のお金は存分に使って良いと思いますよ。

『我慢する』とか『気を逸らす』は一時的なものだし根拠がないので結局気持ちが揺らいで買ってしまうと思います。絶対に使ってはいけないお金がわかれば、使わないし、余剰金を使う時も気持ちよく使えます。

質問者からのコメント

2025/7/15 17:01

no Image

匿名 さん

アドバイス有難うございます。
祖父母、親の介護も昔全て終えて全員看取りました。
父は物心つく前に蒸発したので生死不明ですが、離婚調停済で親権は母にあったので問題はありませんでした。
実家の売却も全て済ませ、相続税も支払った上でのご相談です。

一人暮らしですが、将来的に自分自身が介護のお世話になった場合、もしも何かがあった時の治療費用を貯めておかなければ、とアドバイスを読ませて頂いて感じました。
一応保険には入っていますが…

中途半端に使ったスキンケア用品と今使っている商品のストックが多すぎるので、まずはそれを使い切ってから次を買うか考えて行動します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?