カットしたヘアスタイルが気に入らない
解決済み匿名 さん
肩下15cmくらいのロングヘアです。
美容室でなだらかな丸みを帯びた感じで、アイロンなどで巻くなどのアレンジがしやすいヘアスタイルとオーダーしました。
以前、別の美容室でカットしてもらった時、ぱっつん切りに近い感じにカットされて、それが流行りなのかもしれないけれど気に入らない旨伝えています。
カットしてもらってすぐにアイロンを使ってアレンジされ、アイロンでのアレンジ後のヘアスタイルを鏡で見せられたため美容室では後ろのカットの雰囲気はよく分かりませんでした。
しかし、髪の毛を洗ってびっくり。
ほぼぱっつんな感じでカットされており、そのままだとはねてしまって髪を下ろしておくことはできないです。
アイロンを使ったアレンジもしたいとは思っていましたが、気分に合わせて変えたい程度だったので、巻く前提でのカットを希望したつもりはなく…。
やり直してほしいくらいですが、少しぶっきらぼうな感じの美容師さんで再度お願いするのは面倒なので、我慢するしかないかなぁと思っています。
こういう場合、皆さんならどんな感じで乗り切りますか?
鏡を見る度に憂うつになるので、前向きに乗り切る方法を教えてください。
美容室でなだらかな丸みを帯びた感じで、アイロンなどで巻くなどのアレンジがしやすいヘアスタイルとオーダーしました。
以前、別の美容室でカットしてもらった時、ぱっつん切りに近い感じにカットされて、それが流行りなのかもしれないけれど気に入らない旨伝えています。
カットしてもらってすぐにアイロンを使ってアレンジされ、アイロンでのアレンジ後のヘアスタイルを鏡で見せられたため美容室では後ろのカットの雰囲気はよく分かりませんでした。
しかし、髪の毛を洗ってびっくり。
ほぼぱっつんな感じでカットされており、そのままだとはねてしまって髪を下ろしておくことはできないです。
アイロンを使ったアレンジもしたいとは思っていましたが、気分に合わせて変えたい程度だったので、巻く前提でのカットを希望したつもりはなく…。
やり直してほしいくらいですが、少しぶっきらぼうな感じの美容師さんで再度お願いするのは面倒なので、我慢するしかないかなぁと思っています。
こういう場合、皆さんならどんな感じで乗り切りますか?
鏡を見る度に憂うつになるので、前向きに乗り切る方法を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2025/7/18 14:30
こんにちは。
相手が感じの良い人より、ぶっきらぼうくらいの人の方が、かえってやり直して欲しいと言いやすいような気がします(^^)
お電話をしてから、やり直しの予約を取ります。
お金を払って悲しい気持ち、憂うつになるなんて…(TT)
髪の長さを変えずにカットしてもらえると良いですね…
相手が感じの良い人より、ぶっきらぼうくらいの人の方が、かえってやり直して欲しいと言いやすいような気がします(^^)
お電話をしてから、やり直しの予約を取ります。
お金を払って悲しい気持ち、憂うつになるなんて…(TT)
髪の長さを変えずにカットしてもらえると良いですね…
通報する
通報済み