SNSについて 

解決済み

no Image

匿名 さん

見てないなどの回答はいりません。

他サイトにはなりますが、LEMON8、LIPS、TIKTOK、インスタ
それぞれどういった目的で閲覧していますか。

また、LIPSのコスメレビュー等は加工無しの物を見る方が多いいですか。
それとも加工されている可愛いサムネ?表紙?に惹かれてみることが多いいですか。

LEMON8は色々なジャンルがありますが、VLOGを見るとしたらリアルなフィルター無しの現実味のある方を見ますか、それとも日常がキラキラしている ぷくぷく、ぽこぽこ界隈系の方を見ますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/18 16:31

ご質問の内容、とても共感しながら読ませていただきました。
それぞれのSNSって、使い方や好みによって目的も見るポイントも変わってきますよね。

私は
・**Instagram**は主にビジュアルを楽しむために使っています。おしゃれな写真やインテリア、カフェ巡りの投稿など、目の保養というか「こういう雰囲気好きだな」と感じるものを探す場という感じです。
・**TikTok**はテンポよく見られるので、ちょっとした隙間時間にリフレッシュとして見ています。美容系の裏技や、日常のVLOGなんかもサクッと見られて面白いです。
・**LEMON8**は、リアルな体験談やレビューを探す時に見ることが多いです。ジャンルが広いので、コスメだけでなく暮らし系や収納術なんかも参考にしています。
・**LIPS**は、コスメに関しての“使用感”や“リアルな口コミ”を知りたいときにチェックしています。

LIPSについてですが、私はどちらかというと**加工が少なめで、実際の発色や使用感が伝わるレビュー**をよく見ます。でも、可愛いサムネに惹かれてタップすることも正直あります。見始めるきっかけは可愛さ、でも参考にするのはリアルな内容、という感じです。

LEMON8でのVLOGは、気分によって変わるのですが、最近は**リアルで等身大の生活感ある動画**に惹かれることが多いです。「あ、この人もこんなふうに日々を過ごしてるんだな」って、自分に近い感覚を感じられると安心できるというか、ほっとするんですよね。

ただ、疲れているときや癒されたいときは、**キラキラ系の世界観に浸るのも楽しい**です。なので、どちらを見るかは自分のその時の気分や目的によって変わります。

少しでも参考になればうれしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?