独り言を言ってしまう
匿名 さん
美容外になりますが、独り言を言ってしまう癖に悩んでいます。
説明が難しいですが周りに聞こえるような声で話すのではなく、1人きりの時に妄想で頭の中で誰かと会話するような感覚になり気付いたらボソボソ独り言を言っています。それで泣いたり笑うこともあり、自分はおかしいんじゃないかと不安になります。
ストレスか何かわかりませんがどうしたら改善できるでしょうか?
説明が難しいですが周りに聞こえるような声で話すのではなく、1人きりの時に妄想で頭の中で誰かと会話するような感覚になり気付いたらボソボソ独り言を言っています。それで泣いたり笑うこともあり、自分はおかしいんじゃないかと不安になります。
ストレスか何かわかりませんがどうしたら改善できるでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/18 17:16
普通だと思います。私も1人で喋ってます。もう1人の自分と一人二役で会話したりもするしイマジナリーフレンド的な会話もします。
気になるなら病院に行くのが良いと思います。自分は現状特に問題視していません。
気になるなら病院に行くのが良いと思います。自分は現状特に問題視していません。
通報する
通報済み