夫との関係相談です。
解決済み匿名 さん
こんばんは。
美容じゃない相談でごめんなさい。
私は経営者夫の妻で、専業主婦でした。
会社は順調、収入もきちんとあります。
が、家庭への生活費はどんどん減らされていき、ここ何ヶ月かは仕事をしろ社会に出ろ苦労しろと言われていました。
なので、今月から本当に仕事を始めました。
子どももいるので、それほど出勤できてたわけでもないので、合わせて1週間出勤できた今日、夫に仕事を始めたことを伝えました。
そうすると、今すぐ辞めろ、と怒鳴り散らされました。
どういうことなのでしょうか?
私が打ち明ける前の今朝も、何度も早く仕事を始めろと言ってきてました。
いざ仕事を始めたら辞めろとは何なのでしょうか?
私は辞めるべきなのですか?
未就学児がいても働きやすい環境で、良い人ばかりの職場です。
続けても良いのでしょうか?
美容じゃない相談でごめんなさい。
私は経営者夫の妻で、専業主婦でした。
会社は順調、収入もきちんとあります。
が、家庭への生活費はどんどん減らされていき、ここ何ヶ月かは仕事をしろ社会に出ろ苦労しろと言われていました。
なので、今月から本当に仕事を始めました。
子どももいるので、それほど出勤できてたわけでもないので、合わせて1週間出勤できた今日、夫に仕事を始めたことを伝えました。
そうすると、今すぐ辞めろ、と怒鳴り散らされました。
どういうことなのでしょうか?
私が打ち明ける前の今朝も、何度も早く仕事を始めろと言ってきてました。
いざ仕事を始めたら辞めろとは何なのでしょうか?
私は辞めるべきなのですか?
未就学児がいても働きやすい環境で、良い人ばかりの職場です。
続けても良いのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/18 22:25
旦那様は少し難しいみたいで理解不能ですが単純にマウントをとっていたいだけなんですかね
個人的に私の意見を言うなら、仕事場がいい人ばかりなら、辞めない方がいい気がします
中々、そう言う場所に出会えなかったりするのでラッキーです
まあ、辞めて欲しい理由を聞きながら話し合うべきです
個人的に私の意見を言うなら、仕事場がいい人ばかりなら、辞めない方がいい気がします
中々、そう言う場所に出会えなかったりするのでラッキーです
まあ、辞めて欲しい理由を聞きながら話し合うべきです
通報する
通報済み