着席ライブ中、隣の席がとっても動く
解決済み
推し活のライブ中、隣の席の人が
すっごく動く人だったら
どうしますか?
耐えますよね?ステージに集中しますよね?
通常は「ハズレた」と我慢するのですが
この前の人はすごかった。
着席バラード曲でもアーティストに憑依したかのように
「はあぁーーー」と首を横に振ったり
パフォーマンスを真似する動作が大きくて
もう隣の人に全部持って行かれました。
立っている時は自由に盛り上がればいいと思うんですが、
着席が長かったので、もー、神経グッタリです。
我慢。無視。集中。無念無想の境地。それ以外で
先に進んだ経験やお知恵が有れば、体験を教えてください。
ひとこと回答やコピー回答は不要です!
すっごく動く人だったら
どうしますか?
耐えますよね?ステージに集中しますよね?
通常は「ハズレた」と我慢するのですが
この前の人はすごかった。
着席バラード曲でもアーティストに憑依したかのように
「はあぁーーー」と首を横に振ったり
パフォーマンスを真似する動作が大きくて
もう隣の人に全部持って行かれました。
立っている時は自由に盛り上がればいいと思うんですが、
着席が長かったので、もー、神経グッタリです。
我慢。無視。集中。無念無想の境地。それ以外で
先に進んだ経験やお知恵が有れば、体験を教えてください。
ひとこと回答やコピー回答は不要です!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/19 19:04
私はバラードの歌手のコンサートで後ろの席の人に
何度も(拍子をとっていたのか)座席を蹴られ続れけました。
大柄の男性でした。
周囲のことも考え我慢しかなかった。
ステージに集中できませんでした。
が、怖いから何も言えず。
何度も(拍子をとっていたのか)座席を蹴られ続れけました。
大柄の男性でした。
周囲のことも考え我慢しかなかった。
ステージに集中できませんでした。
が、怖いから何も言えず。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/7/20 13:47
コオリナ. さん
ケンカ上等なんですけど、
そこで周囲のかたにも嫌な思いさせますものね。
蹴られるのは乗り物でも絶対イヤですが
よく我慢しましたね。