下地とファンデについて
私は春から高2になるのですが
今だにフルメイクしたことがありません。
遅いとは思ってないですが、
周りがしているのを見ると
若干あせります(・・;)
でも今までニキヒ゛もできたことなく、
吹き出物とかも全くないので
隠したいところとかはないです。
強いて言えばそばかす?毛穴?ぐらいです。
それだけなのに今ファンデとか使って、
肌を傷めるのは勿体無いような気がします。
しかもそれでニキヒ゛とかできてしまったら
本当にショックです!
でも色白ではなく(黒くもないですが)、
肌がくすんで見えるのは悩みです。
白い卵みたいな肌に憧れます!
そこで今迷っているのが
★何もしない
★BBクリームor化粧下地+ルースパウダー
★化粧下地+ファンデーション
どれが一番いいのでしょうか?
ちなみに毎日は化粧しません。
月に多くて7回ほどで、
しないときは本当にしないです!
文章が支離滅裂でまとまりがなくて
読みにくかったですよね(>_<)
すみません。
誰か教えてください!
今だにフルメイクしたことがありません。
遅いとは思ってないですが、
周りがしているのを見ると
若干あせります(・・;)
でも今までニキヒ゛もできたことなく、
吹き出物とかも全くないので
隠したいところとかはないです。
強いて言えばそばかす?毛穴?ぐらいです。
それだけなのに今ファンデとか使って、
肌を傷めるのは勿体無いような気がします。
しかもそれでニキヒ゛とかできてしまったら
本当にショックです!
でも色白ではなく(黒くもないですが)、
肌がくすんで見えるのは悩みです。
白い卵みたいな肌に憧れます!
そこで今迷っているのが
★何もしない
★BBクリームor化粧下地+ルースパウダー
★化粧下地+ファンデーション
どれが一番いいのでしょうか?
ちなみに毎日は化粧しません。
月に多くて7回ほどで、
しないときは本当にしないです!
文章が支離滅裂でまとまりがなくて
読みにくかったですよね(>_<)
すみません。
誰か教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/4/1 12:00
こんにちは(^^)
投稿された記事を見ると肌がお綺麗そうで、
とてもうらやましいです(^ω^)
メイクは学校用ということでしょうか?
それだけ肌が綺麗であれば、
気になるそばかす部分にコンシーラー、
その後に毛穴をルースパウダーで隠す程度で十分だと思います。
それか、日焼け止め+ルースパウダーですね。
たとえノーメイクでも、
お肌のためにUVケアはきちんとした方がいいと思います。
パウダー自体にUVケア効果が期待される商品も多いですから、
商品を選ぶ時に意識してみてください(^^)☆
遊びに行く時には、
ベースメイクは学校に行く時と同じく薄くても、
ポイントメイクを派手にすれば
周りに遅れをとることもないと思います(^^)
あくまで「周りに合わせる」というよりは、
「自分を綺麗にみせたい」という気持ちが大事だと思います(^^)
自分の長所を生かすことが大事だと思います。
よんちやすさんであれば、気になる部位だけを隠し、
肌の綺麗さを活かすメイクを心がけると良いと思います。
肌荒れやニキビが不安であれば
試供品で試すのが一番いいと思います。
@コスメでの皆さんの評価も参考になると思います。
メイク自体でそこまで肌が傷むというよりは、
メイクの仕方やクレンジングの仕方、保湿などで肌は変わります。
クレンジングはいつもオイル、であれば
肌への負担は大きく、乾燥肌になりやすいですし、
メイクをゴシゴシこすって落とそうとすると、
シワや毛穴の広がり、色素沈着の原因になります。
保湿が中途半端だったり過剰だったりするのも肌にはあまり良くありません。
いつもメイクがかなり濃い人(アイラインがっつり、つけまつげ何重も)だと、
目元部分は特にシワや色素沈着が目立つようになってきます。
そういうことに気を付けていれば、
肌への心配はそこまでしなくても大丈夫だと思います(^^)
投稿された記事を見ると肌がお綺麗そうで、
とてもうらやましいです(^ω^)

メイクは学校用ということでしょうか?
それだけ肌が綺麗であれば、
気になるそばかす部分にコンシーラー、
その後に毛穴をルースパウダーで隠す程度で十分だと思います。
それか、日焼け止め+ルースパウダーですね。
たとえノーメイクでも、
お肌のためにUVケアはきちんとした方がいいと思います。
パウダー自体にUVケア効果が期待される商品も多いですから、
商品を選ぶ時に意識してみてください(^^)☆
遊びに行く時には、
ベースメイクは学校に行く時と同じく薄くても、
ポイントメイクを派手にすれば
周りに遅れをとることもないと思います(^^)
あくまで「周りに合わせる」というよりは、
「自分を綺麗にみせたい」という気持ちが大事だと思います(^^)
自分の長所を生かすことが大事だと思います。
よんちやすさんであれば、気になる部位だけを隠し、
肌の綺麗さを活かすメイクを心がけると良いと思います。
肌荒れやニキビが不安であれば
試供品で試すのが一番いいと思います。
@コスメでの皆さんの評価も参考になると思います。
メイク自体でそこまで肌が傷むというよりは、
メイクの仕方やクレンジングの仕方、保湿などで肌は変わります。
クレンジングはいつもオイル、であれば
肌への負担は大きく、乾燥肌になりやすいですし、
メイクをゴシゴシこすって落とそうとすると、
シワや毛穴の広がり、色素沈着の原因になります。
保湿が中途半端だったり過剰だったりするのも肌にはあまり良くありません。
いつもメイクがかなり濃い人(アイラインがっつり、つけまつげ何重も)だと、
目元部分は特にシワや色素沈着が目立つようになってきます。
そういうことに気を付けていれば、
肌への心配はそこまでしなくても大丈夫だと思います(^^)

通報する
通報済み