なんで?ローラメルシエ撤退なの?

解決済み
こんにちは!

ここで聞くよりメーカーに直接問い合わせる方がよいのか分かりませんので皆様に聞いてみたいのですが、ローラメルシエというニューヨーク発の個人的に好きなブランドさんが今年中に日本から撤退してしまいます。クッションファンデは長い事大好きで今でも優秀だと思っていますし、単色チークは発売当初から愛用させていただいています。正直無くなってしまったら困るレベルです。日本での売り上げが良くなかったのですかね…?なんでこのタイミングで撤退してしまうのか想像出来ませんし納得もいかないくらい好きなブランドです。客足だって悪くないし一体なんで?という感じです…(泣)
推測でよいのでご意見いただけませんか??またメーカーに問い合わせて理由を教えてはくれるのでしょうか…。あまり期待は出来ませんが資生堂さんにうかがってみたい気持ちがあります。




ログインして回答してね!

Check!

2025/7/20 16:34

資生堂は研究資源を集中させるために、何年か前からブランドを整理しているんですよ。例えばセンカ(専科)やTSUBAKI、unoなどはファイントゥデイという別会社に切り分けました。
昨年発表された経営戦略では、SHISEDO、クレド、ナーズの3ブランドをコアにして、アネッサ、ナルシソロドリゲス、イッセイミヤケパルファム、エリクシール、ドランクエレファントをネクスト5として育てるとされていましたので、それ以外の資生堂ブランド(特にライセンス系)はいつ撤退してもおかしくない状況です。ネクスト5とされていたドランクエレファントも結局撤退が発表されましたしね。
ローラメルシエは元々コロナ禍の売り上げが思わしくなく、21年に資生堂からアメリカのファンドに売却されていたので(それからは子会社ではなく販売代理店)、そういう経緯もあっての今年の完全撤退なのかもです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?