猫の保険

解決済み

no Image

匿名 さん

猫2匹いて、8歳と11歳なんですけど保険に入ってません。入った方がいいかな…と思い情報収集はじめました。猫飼ってる方はどちら保険に加入していますか?良いところありますか?いくら位支払っていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/24 15:14

コメントありがとうございます。
十数年生きた猫は、最期腎臓が悪くなり週1くらい3か月病院に通ったと思います。その時のことは辛くていくらかかったかとかは正直覚えていません。
それでも、ワンちゃんと違ってそんなに高額ではなかったと思います。

どの子も、最期の数か月病院に通いました。
ただ、その前の十年は穏やかな方だったので、最初から保険に入っていたら医療費より保険料の方が高かったかもしれません。

保険に入っていたほうが良かったかなと思ったことは2回あります。
一度目は、複雑骨折で手術
それは飼い始めの事故で保険にはいる暇もありませんでした。
最低20万はかかったと記憶しています。
二度目は、数年で脳腫瘍になった子です。
その治療(手術・入院)には100万はかかると言われました。
その時は、こういう時に保険って必要なのかと思い知りました。

高額の費用がかかる病気は稀です。
ならないとは限らないので、保険加入については難しいところです。
猫は腎臓病になりやすいですよね。
透析とかになると、保険に入っていると助かると思います。

私は保険料の代わりに、未来の病気予防対策として今のケアにお金をかけるようになりました。病院で相談しての判断です。
ちょっとお高めのロイヤル(病院取り扱い)を取り寄せています。

もし今後、また新しく子猫を飼うとしたら、「弱い子で将来心配だね」と医師に言われれば、加入するかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?