月末近くなると体重が増える
匿名 さん
54歳ならPMSでなく、更年期障害ですよね。
月末近くなると、体重が増えます。
便秘も解消し、お通じが一時的に何日か?良くなります。
2キロ以上増えて、毎月びっくりします。
このまま戻らないと、毎回不安になります。
夜と朝の体重が1キロとか1.5キロくらい変わる時もあります。
夜はむくみ、朝はトイレに行きたくて目覚めます。
みなさん、同じですか?
小麦粉やスイーツ、乳製品などはほとんど食べないようにしているし、運動、食生活、タンパク質や豆乳などはとっています。
このまま戻らない不安が毎月ストレスです。
月末近くなると、体重が増えます。
便秘も解消し、お通じが一時的に何日か?良くなります。
2キロ以上増えて、毎月びっくりします。
このまま戻らないと、毎回不安になります。
夜と朝の体重が1キロとか1.5キロくらい変わる時もあります。
夜はむくみ、朝はトイレに行きたくて目覚めます。
みなさん、同じですか?
小麦粉やスイーツ、乳製品などはほとんど食べないようにしているし、運動、食生活、タンパク質や豆乳などはとっています。
このまま戻らない不安が毎月ストレスです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/22 00:46
浮腫の症状があるのであれば
浮腫の関係で体重が増えたり減ったり というのはあるとお考えでよろしいと思いますよ。
更年期の症状としての浮腫も、珍しくなさそうです。エストロゲン減少の影響や、自律神経が関わるそうですから 産婦人科でのご相談も視野に入れてみられるとよろしいようにも思うのです。
浮腫の関係で体重が増えたり減ったり というのはあるとお考えでよろしいと思いますよ。
更年期の症状としての浮腫も、珍しくなさそうです。エストロゲン減少の影響や、自律神経が関わるそうですから 産婦人科でのご相談も視野に入れてみられるとよろしいようにも思うのです。
通報する
通報済み