一人暮らし

no Image

匿名 さん

アットコスメの年齢層が30代~が多いらしいのでこの質問をさせていただきます。失礼な理由でしたらごめんなさい。私は今高校生です。卒業したらすぐ働くつもりです。実家ぐらしさせてもらうつもりです。持ち家ですので維持費はあるけど家賃はありませんよね?なので必要かわかりませんが…家賃、水道代、ガス代、電気代等はいくらぐらい渡してほしいですか?親に今までのお金を返したいので貯金もしたいけど手取りが少なくても渡せるのでしょうか?あと2年半くらいしかないのですごく不安になってきました(泣)でも感謝しなきゃいけない立場なので家賃などはケチっちゃだめですよね。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/22 20:49

ご両親への気持ち素晴らしいです。
尊敬と羨ましい気持ちです^^

まずは、初任給がどのくらい貰えるかわからないですよね。
貰ってから考えのでいいと思います。
貰ってから、自分で1か月に必要最低限(お昼代とかスマホ代とか)いくらかかるか見積もって、+貯金、その残りで渡せる額を決めてもいいのではないでしょうか。最初に多めに設定してしまうと、後で足りなくなって借りることになっちゃったら大変です。
そんなに不安にならず、急がずで大丈夫だと思います。
初任給では、ご飯とかご馳走してあげるとか、喜んでもらえると思います。
知り合いの娘さんは、最初の一年は全て免除にしてもらったそうです。
理由は、1年で車を自分で買いたかったからだそうです。
2年目から、2万3万と少しづつ増やしていったとのことです。
5万渡している人もいれば、全く渡していない人もいます。
気にせず、自分のペースで。
私なら、要らないから今後の自分の人生のために貯めて欲しいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?