歯医者で体調不良。
解決済み匿名 さん
初めて歯医者で治療後に気持ち悪くなり、冷や汗でて、手が震え、倒れ込んでしまいました。
すぐ歯科医師が対応してくれたので意識はなんとかあり大丈夫でしたが、血管神経迷走反射らしくて、採血で気分悪くなるのと同じみたいです。
不安が大きくて血圧が下がるのかな。
数日疲れていて免疫力さがっていたと思いますが、初めての経験でショックでした。
なったことある方いますか?
一度なるとまたなりそうで歯医者も怖いです。
すぐ歯科医師が対応してくれたので意識はなんとかあり大丈夫でしたが、血管神経迷走反射らしくて、採血で気分悪くなるのと同じみたいです。
不安が大きくて血圧が下がるのかな。
数日疲れていて免疫力さがっていたと思いますが、初めての経験でショックでした。
なったことある方いますか?
一度なるとまたなりそうで歯医者も怖いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/23 19:27
注射や歯医者など医療関係ではないですが・・・
過敏性大腸炎症候群なので、便秘と下痢を繰り返しやすく、余りの腹痛で吐き気とともに、冷や汗脂汗ドバっとでたかと思ったら、手足の痙攣、目の前がチカチカしてトイレの中で失神、生理痛がひどすぎて上記の症状など、「強烈な痛み」が引き金で迷走神経反射を起こします。
迷走神経反射が起こったら、その日一日は安静に過ごしていれば自然に治りますよ。
質問者さんの場合は精神的なストレスが原因かもしれませんが、体力が落ちて免疫が下がり、自律神経が乱れているのかもしれませんね。睡眠不足や夏バテも関係あるかもしれません。
正直言うと、繰り返し発生はしますが、それを気に病んでしまうとドツボにハマってしまうので「起こった時は起こった時で何とかなる」と開き直って下さい。
歯医者さんにはそういった症状を起こしたことがあるので、と伝えておくと安心ですよ。
なったらどうしよう、と悩むとストレスがまた溜まりますのでお大事になさって下さい。
過敏性大腸炎症候群なので、便秘と下痢を繰り返しやすく、余りの腹痛で吐き気とともに、冷や汗脂汗ドバっとでたかと思ったら、手足の痙攣、目の前がチカチカしてトイレの中で失神、生理痛がひどすぎて上記の症状など、「強烈な痛み」が引き金で迷走神経反射を起こします。
迷走神経反射が起こったら、その日一日は安静に過ごしていれば自然に治りますよ。
質問者さんの場合は精神的なストレスが原因かもしれませんが、体力が落ちて免疫が下がり、自律神経が乱れているのかもしれませんね。睡眠不足や夏バテも関係あるかもしれません。
正直言うと、繰り返し発生はしますが、それを気に病んでしまうとドツボにハマってしまうので「起こった時は起こった時で何とかなる」と開き直って下さい。
歯医者さんにはそういった症状を起こしたことがあるので、と伝えておくと安心ですよ。
なったらどうしよう、と悩むとストレスがまた溜まりますのでお大事になさって下さい。
通報する
通報済み