おばあちゃんの死
匿名 さん
コスメ、美容に全く関係ない話でごめんなさい。
つい最近、祖母が亡くなりました。
5月下旬に余命3ヶ月~半年だと言われていました。
なんだか受け入れきれません。
お通夜と告別式には行ったけど、どうしても人前で泣くのが苦手で上の空の状態でした。
現実逃避してぼーっとしていました。
だけど、ふとしたときに
もう2度と会えないんだ
おばあちゃん家行ってもいないんだ
お話もできないし電話もできないんだ
ライン送っても帰ってこないんだ
と考え出したら涙が止まらなくなります。
小学生ぐらいまでは二軒隣の家に住んでいて、しょっちゅう顔を合わせてたし
その後も少なくとも年に1回は会いに行っていました。
誕生日になると必ずラインをくれたし、身近な存在でした。
お通夜の帰り、骨箱を持たせてもらい後部座席に座って抱きしめたときに
気持ちが溢れて苦しくて苦しくてたまりませんでした。
会いたくて会いたくてたまりません。
身近な人の死は初めてです。
明日も仕事なので目腫れさせないためにもあまり泣きたくありません。
だけど、涙が止まりません。
今年のお正月に会ったときはすごく元気にしてたのに。
時間をかけて受け入れれるのでしょうか。
つい最近、祖母が亡くなりました。
5月下旬に余命3ヶ月~半年だと言われていました。
なんだか受け入れきれません。
お通夜と告別式には行ったけど、どうしても人前で泣くのが苦手で上の空の状態でした。
現実逃避してぼーっとしていました。
だけど、ふとしたときに
もう2度と会えないんだ
おばあちゃん家行ってもいないんだ
お話もできないし電話もできないんだ
ライン送っても帰ってこないんだ
と考え出したら涙が止まらなくなります。
小学生ぐらいまでは二軒隣の家に住んでいて、しょっちゅう顔を合わせてたし
その後も少なくとも年に1回は会いに行っていました。
誕生日になると必ずラインをくれたし、身近な存在でした。
お通夜の帰り、骨箱を持たせてもらい後部座席に座って抱きしめたときに
気持ちが溢れて苦しくて苦しくてたまりませんでした。
会いたくて会いたくてたまりません。
身近な人の死は初めてです。
明日も仕事なので目腫れさせないためにもあまり泣きたくありません。
だけど、涙が止まりません。
今年のお正月に会ったときはすごく元気にしてたのに。
時間をかけて受け入れれるのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/25 06:35
貴女のそのお気持ち、お祖母様は分かって下さってると思いますよ。
泣かずに我慢して偉かったですね。でも泣いて良いんですよ。そこで皆、区切りを付けるものです。本当にお別れできるものです。
49日までは色々思い出してしまうかもしれませんが、日々の忙しさに紛れて徐々に忘れて行きます。
辛くなったら心の中で手を合わせてみて下さい。
泣かずに我慢して偉かったですね。でも泣いて良いんですよ。そこで皆、区切りを付けるものです。本当にお別れできるものです。
49日までは色々思い出してしまうかもしれませんが、日々の忙しさに紛れて徐々に忘れて行きます。
辛くなったら心の中で手を合わせてみて下さい。
通報する
通報済み