更年期症状 改善法

解決済み
46歳になり、更年期症状が強くなってます。
漢方はずっと続けてるので、それ以外に何か生活習慣でできることはありますか?

症状は、とにかくイライラ、過食、のぼせからのかゆみ、集中力低下、怒りっぽいです。

睡眠が取れてたり、仕事のストレスがない時は安定してます。
ストレスなのかな?とも感じますが...

ホットヨガはよかったですが、高すぎて...
家では全くする気力がでないです。

エクエルは、飲むとましだなと感じますが続かなくて。エクエルがイライラに効いた方いらっしゃいますか?テアニンやマグネシウムも飲んだりします。

生活習慣やサプリなんでもいいのでお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/27 01:19

ホルモンに影響するほどの食べ物や飲み物があれば薬は不要ということになるので、気休め程度に考えるのがよいのではないでしょうか。それよりも、ストレスのほうが悪い方向へ強く影響するはずだったかと思います。
漢方を続けているのに改善が見られないという事は、効いていない、ご自身にあっていないということではないでしょうか。
エクエルが効かない人は体内で必要な成分を作れない人なので、効果を実感できないという事は体質ということになります。

症状は違いますが、私も最初は漢方を飲んでいました。飲み始めて2週間で症状が完全におさまっていましたが、1年半後には薬を増やしても種類を変更しても効かなくなり、婦人科へ通う事になりました。しかしそれも徐々に落ち着いてきているので、自分の体の声に向き合って乗り越えられることが一番大切なのだなと実感した次第です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?