夏のお助けメニュー

解決済み
皆様暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑いですね。
お食事の支度、どうなさってますか?
わたしは野菜やお肉を茹でたり、レンチン、お刺身で凌いでます、、、、
納豆、もずく、ブロッコリー、キウイフルーツ、、、栄養価の高い食材を簡単な調理で食べてます。
皆様のお助けメニュー教えてください!
わたしは簡単ピクルス漬けがお助けです!
これ一品あるだけで、救われた気持ちになるんです。
よろしければ、皆さんのお助けこれ一品を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/27 21:42

本当に暑いですよね。
時間が無い時、食欲が無い時、本当に日々頭を悩ませています。

なるべく火を使わない副菜としては、
「トマトとワカメの酢の物」
ざく切りにしたトマトとワカメを合わせ、お砂糖の代わりに蜂蜜で味付けしたり、白すりごま入れたりした酢の物です。
「茄子のお浸し」
レンチンして味付けします。

そのほか簡単メニューでは、
「長芋のバター焼き」
皮はアルミホイルでこするとほぼ剥けます。輪切りにしてバターで焼いて仕上げにお醤油をジュッと入れる、などあっという間の料理の枠に入るの?というレベルで仕上げられるものも。

今晩は大根のツナ炒めにしました。
薄く切った(多分3ミリくらい)大根をしんなりするまでツナ缶の油で炒め、ツナと水・醤油・酒・みりんなどで味付け水分がなくなる程度まで炒め煮します。
タンパク質やカルシウムの摂取が目的で、彩りはナシ笑

彩りはパセリの粉末をパッと振りかけたり、買った時千切りにして冷凍している人参が活躍しています。

中々バランス良くとはいかないですが冷凍のインゲン・カボチャ・ホウレンソウなども活用しています。

あ、お惣菜も例えば切干大根の煮物を買って、ワカメなど追加して煮て味を薄めにしたアレンジで食べたりとかもしていますね。(それでも一品!)

どんな手抜きができるかに頭を使ってる状況ですかね、笑
皆さんのアイデアも是非参考にさせて頂きます!

どうぞあなた様も皆様も、熱中症にも夏バテにも気を付けて元気に過ごされますよう!!

質問者からのコメント

2025/7/28 07:26

丁寧なコメントありがとうございます!お答え大賞を捧げます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?