靴下選び。

解決済み
使っている靴下が古くなったタイミングなどで靴下屋さんに行きます。
一足しか買うつもりがなかったのに3足〇〇円になっているとついつい3足選んでしまうのですが、さんざん悩んだ挙句、無地・柄物・レースなど特殊生地みたいな組み合わせになって靴下置き場にはバリエーションがバラバラのものでいっぱい。
一足だけ買うべきなのか…生地やパターンをある程度揃えるべきなのか悩んでしまいます。

みなさんは3足など複数抱き合わせの時はどんな組み合わせにしますか?靴下でお願いします><

①おまとめセールでも決まったものしか買わない
②生地やデザインがバラバラのものを購入する
③色を統一してデザイン(無地・柄)だけそろえる。
④同じ生地の色違いを3足
⑤同じ商品を3足

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/28 16:43

④です。
選ぶ時は生地重視で選んでいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?