長文ですがコメントをくださる際は最後までご一読お願いします

解決済み

no Image

匿名 さん

恋人から何時間も連絡がないと不安になってしまいます。
浮気の心配では一切なく、事故にあったんじゃないか、何かあったんじゃないかという心配です。

例えば恋人が仕事中のとき、LINEを返せるタイミング、返せないタイミングがあることはもちろんわかっていますし、恋人が休みのときも追いLINEをしたり、返信の催促をしたことは一度もありません。
ですが、最後の返信から何時間経っても返ってこないときは、(彼が重機に乗る仕事をしていることもあり)頭の中で事故にあったのかなとか、最悪のことまでぐるぐる考えてしまいます。

恋人に限らず事故や災害などで大事な人がタヒんでしまうことを想像して泣いてしまうこともよくあり、それを自分に置き換えて考えることもあります。
寝る時は無音だとどうしてもそういうことを考えてしまうので、イヤホンで音を聴きながらじゃないと眠れません。

現在私の年齢は20代半ばですが今に始まったことではなく、おそらく小学生くらいのときからそのように考えてしまいます。

気分転換に外出したりしていても、どうしても不安になってしまいます。

考えすぎなのかな、変なのかなと思い、親や友人、恋人には今まで相談したことはないです。

ただ不安症なだけでしょうか?

周りの人でも聞いた事がないので、同じように考えてしまう方で、これで緩和できたよなど方法があれば教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/29 22:32

ただの気にしすぎはほとんど起きないらしいです。
確かに重機を使うお仕事は、安全に越したことはないですよね。
私の親戚の人は言っていたのですが、作業する人は、危ないから気を付けると思ってる時は意外と安全で、油断すると危ないみたいです。
彼に本気で心配してることを伝えた方が、お守りみたいになると思います。
1日の終わりに、心配事を違う角度から考えてみるといいかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?