乳がん検診の再検査について
解決済み匿名 さん
会社で毎年乳がんの検査をしていたのですが今までずっとA判定だったところ初めてE判定を受けました。(超音波とマンモグラフィーのうちマンモグラフィーがEです)
健康診断で引っかかったのが初めてでショックです..
乳がんの再検査って何をするんでしょうか?
また、再検査で癌など見つかる可能性はどれくらいありますか?
情けないことに結果を見てから冷や汗が止まりません..
病院に行く前に覚悟を持ちたく、ご回答いただけますと幸いです。
健康診断で引っかかったのが初めてでショックです..
乳がんの再検査って何をするんでしょうか?
また、再検査で癌など見つかる可能性はどれくらいありますか?
情けないことに結果を見てから冷や汗が止まりません..
病院に行く前に覚悟を持ちたく、ご回答いただけますと幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/7/30 05:57
私は再検査で、医大の乳腺外科に行きましたが、怪しいと指摘されたものは「乳腺の塊みたいなもの」との診断で白判定となり、細胞診までしませんでした。
後日、胸にチクチクとした違和感あり、個人の乳腺外科に行って診てもらったところ、白判定された部位が血管とつながってて怪しいから、細胞診したいと言われ、結果は悪性のガンでした。結局また同じ医大へ逆戻り、、、(チクチクの違和感は逆の胸側でホルモンの影響によるものだそう)
診断する医師によって、こうも違うのかと驚きました。
まだ小さいサイズでしたので手術は温存を選択し、傷も目立たず、形も綺麗に整えてもらえました)
医師によって白黒変わる可能性も0ではないので、可能性は何%とは言えませんが、これまで毎年受けてA判定でしたので、もしガンだったとしても初期段階だと思いますから、死に至るなどは考えにくいですよ
もちろん良性の可能性も十分にありますから、あまり心配しすぎずに
後日、胸にチクチクとした違和感あり、個人の乳腺外科に行って診てもらったところ、白判定された部位が血管とつながってて怪しいから、細胞診したいと言われ、結果は悪性のガンでした。結局また同じ医大へ逆戻り、、、(チクチクの違和感は逆の胸側でホルモンの影響によるものだそう)
診断する医師によって、こうも違うのかと驚きました。
まだ小さいサイズでしたので手術は温存を選択し、傷も目立たず、形も綺麗に整えてもらえました)
医師によって白黒変わる可能性も0ではないので、可能性は何%とは言えませんが、これまで毎年受けてA判定でしたので、もしガンだったとしても初期段階だと思いますから、死に至るなどは考えにくいですよ
もちろん良性の可能性も十分にありますから、あまり心配しすぎずに
通報する
通報済み