人間関係の悩み

no Image

匿名 さん

美容外になります。
職場の人間関係ですが同僚男性にストレスを感じて悩んでいます。

というのも私に対して馬鹿にしているような言動(話し方を真似する、見た目をいじってくる)があり、私が近くに居るのにあからさまに私の悪口を言ってくることがあります。

以前は同僚から誘いのlineが来たり困ってると助けてくれるし優しいなと思っていましたが、最近顔を見るのさえ嫌でたまらないです。また同僚は社内の後輩と付き合っているのですが、彼女にも何でこんな人好きになれるんだろうと黒い感情を抱く自分が嫌になります。

これ以上考えないようにしたいのですが何かいい方法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/30 21:03

職場で、同僚の喋り方の真似をするとか見た目をイジるとか…小学生みたいですね(-_-;)
以前は、助けてくれたように思え、優しいと感じて、親しくなさっていたのでしょうか?
その時の感覚で冗談のように受け取ってくれていると自分に都合の良い解釈をしているのかもしれませんね…。
今となっては、ただただ気が悪く面倒くさい人になってしまっているのでしたら、上司にストレスに感じていること、悩んでいることを相談しておきましょう。
そして、その同僚が喋り方の真似をされた時や見た目をイジってきたその時に、あからさまに溜め息をついたりして、とても傷付くのでやめて下さい!(嫌な思いや傷付いていること・今後はやめて欲しいということ)を伝えて、席を外しましょう。
席を外す前に、上司か周囲の方に、気持ちを切り換えたいので、少し席を外します。と所在を伝えておきましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?