垢抜けについて

自分に似合うものを探す方法、好みを干渉させないで自分を客観視できる方法を教えてください。

自分の好みではなく自分に似合うものを選びたいのですが、皆さんはどうやって自分に似合うものを気付けているのでしょうか?
少しでも可愛く、マシになりたいです。
お力添えしていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/31 15:37

服でもコスメでも自分以外が「似合ってる」というものを詳しく掘り下げるようにしています。友人でも彼でも店員さんでもです。
何でそう思うかを聞けば「肌の色に合ってる」とか「雰囲気にぴったり」とか「見た事ない印象だけどこっちもすごくいい」等何かしら理由があるはずです。そういう自分で気づけていないものこそ、自分の好きなものばかりで偏った思考とは違って客観的な新しい発見となると思います。
もちろん意見だけでなく自分で使った事のない色やアイテムにどんどん挑戦してみるのも大事だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?