垢抜けについて
自分に似合うものを探す方法、好みを干渉させないで自分を客観視できる方法を教えてください。
自分の好みではなく自分に似合うものを選びたいのですが、皆さんはどうやって自分に似合うものを気付けているのでしょうか?
少しでも可愛く、マシになりたいです。
お力添えしていただきたいです。
自分の好みではなく自分に似合うものを選びたいのですが、皆さんはどうやって自分に似合うものを気付けているのでしょうか?
少しでも可愛く、マシになりたいです。
お力添えしていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2025/7/31 16:00
「似合う、可愛い、マシ」という判断がすでに「誰かの主観」でしかあり得ないことだと思います。好みを含めたバイアス、主観から脱出した客観視は原理的に無理なので、自分の感性からできるだけ離れた視点を持つという意味では偏りなく多くの老若男女に意見を聞くくらいではないでしょうか。
通報する
通報済み