子供にとてもイライラする

no Image

匿名 さん

30代前半です。
最近無性に子供にイライラしてしまいます。思うように事が進まず、時間に追われ、まだ2歳の子供に「やめてって言ってるでしょ!」「いい加減にしなさい!」と怒った顔と口調で伝えてしまいます。
昨日はふざけて私の髪をやめてと言っても引っ張って笑う子供の頭を「こうやってされたら痛いの」と同じように(本気ではないですが)髪を引っ張ってしまいました。(本人はぽかんとしてましたがすぐ笑い始めてもう一回と言ってました)
乗り物で引かないでと言ってるのに何回もスピードをつけてやってきては私を引いて、すごく痛くて思わず後ろ頭を叩いてしまいました。
でも笑っていました。
トイレにこもり来れないようにすると泣いていました。
笑ってばかりいる子供にイライラすると共に心配にもなりましたし、何より手を挙げてしまった自分が嫌になりました。
優しく許せる時とそうでない時の振り幅が大きすぎて自分でも戸惑います。
こういう時どうしたらいいんでしょう。
イライラとどう向き合ってますか。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/2 13:06

愛し愛されてるんですよね。
ちょっとお疲れなのでは?家事は手抜きでも大丈夫。切り上げて美味しいお茶を3分間だけホーって飲んでください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?