多汗症かも

解決済み
30を超えたあたりからとんでもなく汗っかきになりました。
子供の頃も汗はかく方ではありましたが、30を超えてから(ピル飲みはじめてから?)更にです。
特に顔(鼻と鼻の下)、背中、太股の裏です。
仕事の制服の関係で黒のタンクトップを着るのですが、夜塩をふいていることもあります…
同じような方で、対策または改善された策などありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/2 10:40

女性ホルモンの低下は、30代半ばぐらいから
ゆるやかに始まってます。自分も35歳ぐらいで生理が一時的に
止まって婦人科へ行きました。女性ホルモン出てなくて(2種とも)
おしりにホルモン注射して生理を再開させました。
近年早い時期から暑さが来るので、暑さのせいもありますが
室内の湿度は、チェックされてますか?除湿にして湿度を50%以下に
すると快適です。自分も若い頃は、背中に流れる汗を感じてましたが
年齢と共にそれもなくなりました。汗をかきやすい部分は、人それぞれ。
やはり血管の太い部分(首うしろ、太もも内側)を冷やすことです。
冷却サポート商品やペットボトルの水を凍らせて冷やすなど対策を。
もしピルの影響であれば飲まない方が良いのかもしれません。
それは、医師に相談して下さい。
昔 聞いた事があるのは、着物を着るモデルさんや女優さんは、
暑い時期の撮影もあるので、胸の下(ブラの下部分当たる位置)
その辺をひもでグルっと縛るそうです。それが汗対策だそうです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?