ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/4/1 17:44
チークの位置って悩みますよね
頬の高いところに丸く入れると可愛い印象に。
頬骨に沿って斜めに乗せるとシャープな印象に。
高い位置(目尻付近)に乗せると顔色が良く見える・・・などなど色々ありますよね。
それらをお好みによって使い分けて、立体感などはチークだけでなくハイライトやシェーディングも組み合わせて作ってみてはいかがでしょうか?
ハイライトの色みにしても、透明感を出したい場合はラベンダーっぽい色(紫色がかったもの)、肌なじみを重視するならば黄味がかった色や、パールやラメの控えめなマットな質感の物を使う・・・など、お好みに合わせて検討されてみるといいと思います。
わかりずらい文章ですみません。少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
頬の高いところに丸く入れると可愛い印象に。
頬骨に沿って斜めに乗せるとシャープな印象に。
高い位置(目尻付近)に乗せると顔色が良く見える・・・などなど色々ありますよね。
それらをお好みによって使い分けて、立体感などはチークだけでなくハイライトやシェーディングも組み合わせて作ってみてはいかがでしょうか?
ハイライトの色みにしても、透明感を出したい場合はラベンダーっぽい色(紫色がかったもの)、肌なじみを重視するならば黄味がかった色や、パールやラメの控えめなマットな質感の物を使う・・・など、お好みに合わせて検討されてみるといいと思います。
わかりずらい文章ですみません。少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み