50代女性のベースメイク

no Image

匿名 さん

母のメイク(50代)で少し気になることがあり、こちらで質問失礼します。
普段メイクをしている様子を見ていると、BBクリームの上に、クッションファンデ、そしてコンシーラー、更にその上からパウダーファンデーションを重ねています。
20代の自分的には、かなりびっくりするくらい塗り重ねている印象ですが、50代のカバー力が欲しい年代的にはこのくらいが一般的なのでしょうか?
いつも化粧崩れをしているような気もするので(本人は気になっていないようですが)BBクリームがあるなら、ファンデーションはどちらかでいいんじゃない?と言ってはいるのですが....同じ年代の皆様はいかがでしょうか?本人はメイクに詳しくはなく、特にこだわりもなさそうで感覚的にやっている感じです。同じ年代の方からご意見いただけるとありがたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/4 12:24

長文失礼します!
色んな年代の方にメイクをする仕事をしていますが、こだわりのない方のほうが厚塗りにしがちです、、うちの母(57)も50歳ぐらいの時は何個塗んねんってほど塗ってましたが「肌色を塗ればカバーされると思いがちやけど、夕方くすんでない?」など具体例を出してあげると確かに!となるので、その方法でぜひ聞いてあげてください^^
その後一度フルメイクをしてあげてから一気にメイク方法が変わり、今はトーンアップ下地、リキッドファンデ、コンシーラー、ルースパウダーになって寄れもくすみも気にならなくなったので、ぜひ質問者様も一緒に選んであげてください♪
あと、意外とスポンジ使ってない方多いです!(使っていても叩き込みが足りない、ファンデの後しか使ってない、擦るように伸ばしている等)
ツール1つで同じコスメでも厚塗り感やヨレ対策は出来るので伝えてあげていただけると嬉しいです!
おすすめアイテム載せときます!(春秋おすすめのノーマルアイテム)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?