仕事

解決済み

no Image

匿名 さん

私は、精神障害があります。
なので、B型事業所に通ってます。
そこの支援員さんが昼休み利用者の前で、他の職員の愚痴や利用者を比べる発言をしています。どう思いますか?
私のことも影で言われてるのかなと不安になります

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/4 17:42

こんにちは♪お疲れ様です^^


それはつらい状況ですね。゚(゚´ω`゚)゚。

匿名さんの不安は、環境による影響が大きいので、自分を責めないでくださいね(^^)


B型事業所は安心して過ごせる場所であるべきなので
匿名さんが「自分も影で言われているのでは」と不安になるのは自然な反応で、その気持ちはとても理解できます(TT)




影で話されているかもしれないという心配は、信頼できるはずの場所で


不適切な言動を見聞きした結果、生じる当然の反応です。

これは匿名さんが敏感すぎるからではなく、環境がそう感じさせる要因を作っているからです。


メモや日記に今の気持ちや具体的な出来事を書いてみると、頭の中が整理され、客観的に状況を見やすくなるかもしれません。



事業所内に他の優しい支援員さんや、話を聞いてくれそうな人がいれば、

匿名でもいいので「こういう発言が気になって不安になる」と伝えてみるのはどうでしょうか?


そこの場所ではなく
外部の相談窓口(例えば地域の障害者支援センターや相談支援事業所)も利用できます。



その支援員さんの発言がストレスになる場合、昼休みは別の場所で過ごす、音楽を聴くなどして関わりを減らす方法も一時的な対処法ですよ(^。^)



もし可能なら、事業所の管理者や責任者に、具体的なお名前を出さずに

「利用者の前での職員の愚痴や比較発言が気になる」と伝えるのも一つの手です。


匿名の手紙や意見箱があれば活用するのも良いかもしれません(^^)




匿名さんが、すごしやすい環境で働けることを願っております☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?