髪はらってもらえますか?

no Image

匿名 さん

皆さんは美容院で髪を切ってもらったときって髪はらってもらっていますか?
先月前初めて行ったお店を出たあと、髪はらってもらったっけ?と何となく後ろの髪を手ぐしで触ったら結構な量の髪がごっそり出てきました。
カットの後に髪をはらわない美容師さんなんでしょうか?
美容院の後、まだ出かける予定があったら困りますよね…
アシスタントや新人の方ではない男性の美容師さんだったため尚更モヤモヤします…
顔周りならともかく後ろの髪って自分だと見えづらいし変かもしれないんですが、わざわざ髪はらってほしいって言わないといけないんでしょうか?
先月あった出来事ですがふと思い出してしまうことがあり悩んでいます。 
皆さんならはっきり言いますか?
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/4 22:14

髪の毛を払わない美容師さんではないと思います。(そんな美容師さんはいないと思います。)言わなくても払ってくれるのが普通だと思いますし、私は今まで言わないと払ってもらえなかったことはないと思いますが、誰でも常に完璧なわけではないですから、役職や経験や性別に関係なく、美容師さんもうっかり忘れたりはあると思います。あと、払ってもらっても、今日はけっこう残ってるなってときもありますし、私は基本的にはカットの後に予定は入れません。
私は美容師さんが仕事をしているのを見るのが好きなので、よく見ていて、気になったことがあれば質問するので、もし髪の毛を払ってもらえていないようだったら、すぐ言うと思います。それと、だいたいは仕上がりの確認で髪の毛を触ってみてくださいって言われますが、言われなかったら、触っていいですかって自分から聞くと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?