イライラを引きずらない秘訣教えてください

解決済み

no Image

匿名 さん

仕事や家庭でイライラしている日やその数日、なぜか悪い出来事やハプニングが続きます。

最近で言うと職場内の人間関係ですごいストレスを抱えていたので(事情があり簡単に数日では解決できない事でした)気分転換にとカラーカットをしたらカットでもとに戻るまでに数年を要する程の失敗をされました。

その後、解決しないまま数ヶ月たち自分自身で解消できてきたかなと思った矢先、絶対盗まれないであろう所で自転車を盗まれました。

気分が良かったり余裕がある、ノっているときは事がうまく運ぶ気がします。

もしイラッとしたり、悲しい出来事があった
時のその負の連鎖の断ち切り方、気分を平常に戻す皆様のオススメの方法ありましたら教えてください!(旅行・映画に行く以外で)

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/6 20:58

直後は冷静ではないので、
それをきっかけにどこかへ行ったり
違うことをしてみたりはしません。

気持ちが落ち着ける状態にして
落ち着いてきたら自分の良い時を
思い出したりして。

そしたら今は運の波だと1番下だから
これから少しずつ上がっていくんだろうな
と思って過ごします*

不思議と、悪いことのあとには
良いことが起きたりするので
そこで大事なのは些細な幸せを
見逃さないことだと思ってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?