読点や、なぞの空白が 多い、文章を書く人

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外質問です。
ここでも見かけますし、まれに仕事でも接します。
息も絶え絶えって雰囲気がして読みにくいなと思うのですが、どうしてそういう書き方になりましたか?

問一 普段よく読むもの
新聞、小説、新書、漫画、外国語(何語)、個人のSNSやブログ等

問二 読点や空白を入れるマイルール
主語で区切る、接続助詞で区切る、文節ごと等

問三 読点や空白が、多い文章を、読んで、どう、思いますか?

問四 なぜそういった書き方が生まれたと思いますか?

問一~三を答えてください。四は任意。(締め切り後回答OK)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?