全くコスメに関係ない質問です。本当にすみません。

no Image

匿名 さん

皆さんに少しお聞きしたいです。
今私の仕事場の前で働いている(付属?)されている警備の方がいるのですが、その方に挨拶したいたらいつの間にか仲良くなり、その方がいる時は必ずお話するくらいでよく帰りにカゴにお菓子や飲み飲もを置いてくれています。(当方自転車通勤のため)

年齢は私が20前半、その方が70前半女性の方です。
若いですがその方からすると少し孫感覚?なのかなとも思う感じです。(どうやら私の1つしたと女の子お孫さんがいるようです)

いつも貰ってばかりでなにか渡したいなと思う反面、何がいいのかも分からず、警備の方のためそんな大荷物みたいになるのもがさばるきもして、飲み物も普段2リットルくらいのかなり大きめの水筒を持っていられるため飲み物も逆に重たく邪魔になってしまうのかなと思うと何がいいのかがわからなくて、、

何より以前助けてくださった同じ警備の方に小さいお菓子をお渡ししたとこ本当に気持ちだけで嬉しい大丈夫だよと言っててそうなるとこのおばちゃんも特に何もいらないのかな?と思ったりで、、
今の時期のため事務所に塩のタブレットみたいな熱中し対策のものはいっぱいあるみたいです(以前いただきました)

みなさん的にもしお渡しするとしたらどのようなのがいいと思われますか、、
もし似てるような環境で働かれている方などいたら尚更ご意見聞きたいです。
それとも何も渡さないとかの方がいいのでしょうか?
昨日も飲み物もらって、、持ち帰って冷やしてのみなー!って言ってくださって。。

お願いいたします涙
コスメ外ですみません。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/8 12:32

私ならどこか出かけたときにお土産を買って渡します

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?