鼻の横に出てくる白いカスのようなもの、どうするのが正解?

鼻の横(根本?)に白いカスが出てきます。普段は目立たないのですが、石鹸洗顔をしたり、大量に汗をかいたときなどに目立ちます。クレンジングや洗顔では全く落ちず、洗顔後に指やタオルで軽く擦ると簡単に取れます。
1度とっても2日くらいであっさり復活するので、ほぼ毎日擦って落とさなければいけません。数年間、放置してみたこともあるのですが、取れることはありませんでした。
鼻周りだけでなく、人中(鼻の下の溝)にも同様に溜まりやすいです。

同じような悩みの方はいますでしょうか?
対策やアドバイス、この白いカスが何なのかご教授いただけますと幸いです。

ちなみに、酵素洗顔、ピーリング、角栓に効くと話題のクレンジングなど試しましたがなかなか落ちません。結局、石鹸洗顔後にタオルや指でこすり落とすのが一番きれいになります。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/8 19:45

多分角栓が溜まっているのでしょう。洗顔を見直したり、スクラブ等でマッサージしては。また指にガーゼを巻きつけ、押し出す方もありますが、負担にならないようお気をつけ下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?