瞼の化粧崩れについて
こんにちは、初めて質問させて頂きます
私はアイプチ使用者でほぼ毎日のよいに使用してるのですが、ここ最近急にアイメイク落ちが激しくなってしまいました
原因はわからないのですが、アイメイクをして時間が経つとアイプチを塗った場所につけたシャドウだけが取れてしまい、二重の上の方にシャドウの濃い色が転写して変な線が瞼についてしまいとても困っています
その崩れ方になったのはごく最近なのですが、理由がわからず改善方法が見つかりません。どうしたら改善できるでしょうか…?
因みに普段のメイクの順番ですが、
基礎化粧品→下地→BBクリーム→コンシーラー→チーク→ブラシで薄くファンデ→アイプチ→シャドウ下地→アイライン→アイシャドウ→マスカラ→アイブロウ→(日によってつけま)
こんな感じです。順番は今まで変えたことはなくずっとこのままです
回答の程よろしくお願い致します!
私はアイプチ使用者でほぼ毎日のよいに使用してるのですが、ここ最近急にアイメイク落ちが激しくなってしまいました
原因はわからないのですが、アイメイクをして時間が経つとアイプチを塗った場所につけたシャドウだけが取れてしまい、二重の上の方にシャドウの濃い色が転写して変な線が瞼についてしまいとても困っています
その崩れ方になったのはごく最近なのですが、理由がわからず改善方法が見つかりません。どうしたら改善できるでしょうか…?
因みに普段のメイクの順番ですが、
基礎化粧品→下地→BBクリーム→コンシーラー→チーク→ブラシで薄くファンデ→アイプチ→シャドウ下地→アイライン→アイシャドウ→マスカラ→アイブロウ→(日によってつけま)
こんな感じです。順番は今まで変えたことはなくずっとこのままです
回答の程よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!