好かれているか嫌われているかの見分け方

解決済み

no Image

匿名 さん

好きだけど意地悪する場合と嫌いで意地悪をする場合の見分け方を教えてください。

バイト先の先輩と食事に行ったのですが、仕事面でのダメ出しや食事中のマナーへの指摘など、終始私の良くないところを責めるような発言が続きました。正直他の人にされたことがないような些細な指摘ばかり(口癖や箸の持ち方など)で、何かを言うと「お前が悪い」と言われるので嫌われていると思いました。
しかし、私が以前好きだと言っていた食べ物のお店を調べてくれていたことや、本人は酒豪なのに下戸の私に合わせてお酒を飲まなかったことなど一定の配慮はあり、本当に嫌なら私の事情は一切考慮してくれないのかなも思ってしまいます。そもそも選んでくれたお店がデート向きのお洒落な場所だったのも気になってはいます。
ちなみに複数人での飲み会はありましたが、2人での食事は初めてです。向こうからずっと飲みに誘われてましたが、複数人なら行くと私が行ったのでこれまではグループでの飲み会になっていました。打ち解けてきたので私が2人での食事に誘いました。

食事に行ってからは相手の返信がマメになったのですが、より私をバカにする発言が増えてきてストレスになってきています。私にマウントを取ってきたり、私が困っているのを見て楽しそうに笑うようになっており、なんで意地悪なことばかりするんだろうと思っています。

長くなってしまいましたが、相手の方は好きで意地悪しているのか単純に嫌われているのかご意見をいただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/10 00:34

好意が無い人を食事には誘わないので好きなのかもしれませんが、
好かれていたとしても彼女を自分の支配下に置きたいモラハラ男だと思います。そんな男と付き合いたいですか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?