資生堂が好きです。

no Image

匿名 さん

マキアージュパウダリーファンデが使いやすくて好きなのですが、こちらの質問コーナーで同じ資生堂のクレドを勧めるコメントをよく見ます。
どちらも使ったことある方、マキアージュのパウダーファンデとはどのように違いますか?

他人から見たら肌の感じはあまり変わらないのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/11 17:15

まぁシンプルに言うなら「マキアージュはカバー力があるけれど良い意味で厚みがる」と表現できます。
なので今から10年程前(?)「ドラマティック~」という名称になってからは1回買いましたが「カバーできるけどつまりは厚塗り感か・・・」とそれ以来買っていません。「ムースみたいな」という表現どおりふんわり厚いのです。軽いのでいいんですけどね。人によっては下地のセレクト次第で厚ぼったくなると思った事があります。
 CPBはそもそも粉質が非常に見た目よりも更に細やかでお高くても少量で済むのです。が、最初からパウダリー派でお直しにもこれしか使わない場合の減りは異常に早いと思いますよ。
 タグ付けした(今年なくなった)エマルジョンパクトは保湿性に優れますがあまりにすぐなくなるので「よくこの商品なくならないなぁ」と前から思っていました。
(だいぶ前のお話ですが)。
 見た目はその方の元々の肌によるかと。
どのみちつけた瞬間と付けてから数時間してからでは馴染み具合で見た目に差が出ますので。

プードルは本当に時間がない時などにはテクニックフリーで本当に美しく仕上がり、他の価格帯とは比較にならないほどその持続性が高いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?