映画館でのマナー
解決済み匿名 さん
美容外の質問で申し訳ありません。
映画館で斜め後ろに座っていた観客がシャカポテのようなフレーバーポップコーン(バケツ型ではなく紙袋)を食べていたのですが、静かな場面でもお構いなく、食べるたびに袋をカサカサ、咀嚼音をカスカスさせて、とても不愉快で迷惑でした。
私も同タイプのポップコーンを食べていましたが、できるだけ音が鳴らないように食べますし、映画の音に合わせて食べたりと、気を遣います。
全員静かで、その人以外音を立てている人はいないのに、自分の音が響いていること、周りに迷惑をかけていることになぜ気づかないのか、不思議でなりません。
その観客は30代くらいの男性で3人で観に来ており、映画が終わったあと「〇〇のシーンが良かった!」など感想を言いながら帰って行きましたが、そのシーンあなたの迷惑音でこっちは全然集中できなかったよ!だし、同行者も注意しろよ!と思いました。
愚痴になってしまいましたが、みなさんは映画館で不快な思いをされたことはありますか?
映画館で斜め後ろに座っていた観客がシャカポテのようなフレーバーポップコーン(バケツ型ではなく紙袋)を食べていたのですが、静かな場面でもお構いなく、食べるたびに袋をカサカサ、咀嚼音をカスカスさせて、とても不愉快で迷惑でした。
私も同タイプのポップコーンを食べていましたが、できるだけ音が鳴らないように食べますし、映画の音に合わせて食べたりと、気を遣います。
全員静かで、その人以外音を立てている人はいないのに、自分の音が響いていること、周りに迷惑をかけていることになぜ気づかないのか、不思議でなりません。
その観客は30代くらいの男性で3人で観に来ており、映画が終わったあと「〇〇のシーンが良かった!」など感想を言いながら帰って行きましたが、そのシーンあなたの迷惑音でこっちは全然集中できなかったよ!だし、同行者も注意しろよ!と思いました。
愚痴になってしまいましたが、みなさんは映画館で不快な思いをされたことはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/13 02:31
ありますね。
席ガチャ失敗したくないので上映ギリギリに席取りましたが、その後真後ろに子持ちが席取って、映画中ずっと子どもに席蹴られ続けました。
さすがにずっと子どもが蹴ってたらわかるだろうに、振り返って親の方見ても注意なし。
荒立てたくないし、後ろから何されるかわからないので我慢しましたが最悪でした。
スタッフに注意されてでも勝手に席移動すればよかったです。
高校生だらけだった時も、始まるギリギリまで教室みたいに大声で話して出歩いたり出入りしたりで酷かったです。
席ガチャ失敗したくないので上映ギリギリに席取りましたが、その後真後ろに子持ちが席取って、映画中ずっと子どもに席蹴られ続けました。
さすがにずっと子どもが蹴ってたらわかるだろうに、振り返って親の方見ても注意なし。
荒立てたくないし、後ろから何されるかわからないので我慢しましたが最悪でした。
スタッフに注意されてでも勝手に席移動すればよかったです。
高校生だらけだった時も、始まるギリギリまで教室みたいに大声で話して出歩いたり出入りしたりで酷かったです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/8/13 02:44
匿名 さん
そうなんですよね… 注意したいのはやまやまなのですが、私もその周辺の人にも迷惑かけちゃうなと思って我慢しました。
高校生ももうほぼ成人になる年齢なんだから、映画館のマナーくらい分かるでしょうに。