義母の手術
匿名 さん
義母が昨日、吐血と下血で救急搬送され、小腸に腫瘍がありそこからの出血だと分かりました。
夫に病院から連絡があり、夫と義母の姉(叔母さん) の2人で説明を聞きに行くと、輸血をしており、意識もあったが本人も相当具合が悪くほぼ話せないようでした。
腫瘍が良性なのかポリープなのか悪性なのか分からない状態で本日手術です。
そこで教えて欲しいのですが、手術の時に嫁の私も行くべきなのか?それとも後日落ち着いた時に行くべきなのか。
どちらが良いのでしょうか。。今の所、夫と叔母さんは行きます。
今すぐ命に関わる状態であれば迷わず行くべきだと思いますが。皆様ならどうしますか
夫に病院から連絡があり、夫と義母の姉(叔母さん) の2人で説明を聞きに行くと、輸血をしており、意識もあったが本人も相当具合が悪くほぼ話せないようでした。
腫瘍が良性なのかポリープなのか悪性なのか分からない状態で本日手術です。
そこで教えて欲しいのですが、手術の時に嫁の私も行くべきなのか?それとも後日落ち着いた時に行くべきなのか。
どちらが良いのでしょうか。。今の所、夫と叔母さんは行きます。
今すぐ命に関わる状態であれば迷わず行くべきだと思いますが。皆様ならどうしますか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!