ランク下げましたか?もしくは買うのをやめましたか?
解決済み
年間で値上がりしないブランドはないくらいにどのコスメブランドも値上がりやリニューアル伴う実質の値上げで、ここ数年で2000円以上は値上がりした物もあるくらいですよね。
そんな中でもコスメに使える金額は限られているので、デパコスからプチプラorミドルプライスに変えたものや、今までは購入していたけど買うのをやめたコスメなんかあったら教えてください
私はアイブロウ、アイライナー、シェーディングは元々プチプラで、マスカラはヘレナからプチプラになりました。
チークとハイライトも、プチプラかミドルで探すことが多くなりました
そして1万円を超すポイントメイクアイテムは買わないと決めました。
※スキンケアは合う合わないの差が大きいのとお金をかけたい方が多い気がするのでコスメのみお願いします。
そんな中でもコスメに使える金額は限られているので、デパコスからプチプラorミドルプライスに変えたものや、今までは購入していたけど買うのをやめたコスメなんかあったら教えてください
私はアイブロウ、アイライナー、シェーディングは元々プチプラで、マスカラはヘレナからプチプラになりました。
チークとハイライトも、プチプラかミドルで探すことが多くなりました
そして1万円を超すポイントメイクアイテムは買わないと決めました。
※スキンケアは合う合わないの差が大きいのとお金をかけたい方が多い気がするのでコスメのみお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/16 07:12
小さいサイズがあるものは、そちらを買うことが多くなりました。大容量を購入するほうがお得なことはわかっているのですが、支出額を増やさないことを優先して、何とかランクは踏みとどまっています。
ただ、こまめに残量をチェックして補充するのが面倒かも知れません。でも新しく買ったコスメの封を開ける瞬間はテンションが少し上がります。
ただ、こまめに残量をチェックして補充するのが面倒かも知れません。でも新しく買ったコスメの封を開ける瞬間はテンションが少し上がります。
通報する
通報済み