ニキビ治療でディフェリンゲルを使っている方にお聞きしたいです。

いつもこちらでお世話になっています。
30代後半、12歳の頃からずーっとニキビ肌…。きれいだった日は一日もありません…。
ニキビ治療でディフェリンゲルを使い始めてまもなく4週間になります。
初日から副作用(かゆみ、ヒリヒリ、赤み、乾燥)が出て、3週間経つあたりまでは赤くなったり痒くなったりしてました。
途中、先生にも診てもらいました。
「3ヶ月は様子をみないとわからないけど、肌の感じも変わってきているし、いけそうだね」と言われました。
不安でしたが、こちらでもいろいろアドバイスいただき、頑張っています。

自分でも肌の変化は感じています。ザラザラとしたかたい感じもだいぶなくなり、触るとよくわかります。
ただ、見た目はあまり…。ニキビ肌です。
ポツポツと赤い感じ、あと、ニキビ跡なのか、色素沈着なのかシミのようにもやもやとしたもの、オレンジの皮のような毛穴と、酷いところはイチゴのようです。(クレーターとまではいかないと思いたいですが…)

だんだんとよくなる、と聞いていましたが、いまの状態は、ニキビ治療をする前のまぁまぁ調子の良い日、くらいの感じです。
3ヶ月まではまだまだですが、使ったことのある方、途中経過はどんな感じだったのでしょうか?お聞きしたいです。
すみません、長々と…。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/25 03:14

ディフェリンは日本で許可されてすぐ使いましたが・・
確か5年前くらいに、ようやく日本でディフェリンゲルの認可がおりて
すぐに使っていましたが、結果から言うと私の肌にはあわなかったようです。

あれってほんとうにすごい副作用ですよね><
なかなか認可がおりなかったのもわかる気がする。

私は使い始めたころ、就職したてだったので
休日は疲れてお昼まで寝てるなんてことがよくあったころに使っていましたw

ディフェリンを夜ぬって、お昼まで寝ていたら
起きたら顔中まっかっっwww><

8時間以上つけるとほんとうに皮膚がぼろぼろにただれたようになりました

それからは皮膚科の先生とも相談して
2日に一回使うようにしたり、
保湿クリームと併用したり
小児用のアレルギー皮膚炎のクリームと交互につかったり・・・

いろいろやりましたが結局いつまでも
顔がいたいしかゆいし熱をもって熱いし
お肌の表面ががさがさでテカるのに粉をふいてるような・・・

ニキビの数は減ったかもしれませんが
それ以上にお肌の表面が史上最強に汚く真っ赤で
外に出るのもおっくうになってしまっったので
使うのをやめました。

先生が言うには、私のように肌のきめが荒くなっている人には
効果があるはずとのことでしたが・・・

ディフェリンをぬった顔に手でふれたら
すぐに手を洗わないと、その手でうっかり目をこすったりしたら
大変だし、いろいろ気を使わなければいけないことが多すぎて
かなりのゲキヤクだと感じました・・・

それを乗り越えてディフェリンで肌が綺麗になったという人が
いたらぜひ使い方など教えてほしいです^^

私の周りにも何人か肌が弱い友人がいて
ディフェリン使ってましたが全員副作用で断念していました><

あまり参考にならないことをだらだらとすみません・・・

3ヶ月後にどうなったかぜひ私も知りたいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?