40歳からの転職、資格取得

解決済み
こんばんは!

40歳を超えて就職に役に立つような資格があれば教えてください!
職種は問いません。
これがあると意外と便利だった、または受けが良かったというようなものです。
また、当方はパソコン関係が不得手ですが文章入力は出来るくらいのレベルです(^o^;)
どうぞ宜しくお願いいたします!






ログインして回答してね!

Check!

2025/8/21 09:31

こんにちは^^

例えば、事務や一般職向けなら、日商簿記やMOS(Word・Excel・PowerPoint)、秘書検定などがあります。簿記は数字が苦手でも簡単な計算と理解力で大丈夫ですし、MOSはパソコン操作の基礎スキルの証明になります。秘書検定は接遇やビジネスマナーの証明になり、年齢や経験に関係なく評価されやすいです。

医療や福祉系なら、介護職員初任者研修や医療事務検定がおすすめです。介護職員初任者研修は高齢化社会で需要が高く、就職先も多いですし、医療事務検定は病院やクリニックで役立ちます。
パソコン操作は最低限で大丈夫です。

接客や販売系では、サービス接遇検定や食品衛生責任者が便利です。サービス接遇検定は接客スキルの証明になり、販売やホテル、飲食業でも評価されやすいですし、食品衛生責任者は飲食店で必要な資格で、1日~2日で取得できるので手軽です。

その他、宅建やファイナンシャルプランナーも意外と役立ちます。宅建は不動産関係だけでなく、事務や営業でも「持っていると信頼感がある」と言われますし、FPは金融知識がつき、事務職や保険・金融業界で評価されやすいです。

年齢に関係なく、実務に直結する資格や努力の証明になる資格は就職で受けが良いです。まずは短期間で取得できるものから挑戦して、少しずつステップアップしていくのがおすすめです。

少しでもご参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?