多重まぶたについて

no Image

匿名 さん

多重まぶたのアイメイクについてアドバイスをお願いします!

平行型二重で目をしっかり開けた状態で幅が5ミリあります。その幅の間に深いくっきりとした線がもう1本(これで三つ重)と、さらに浅い細かな線が多数ある多重まぶたです。目頭部分で数えると5-7本くらいあります(日によって変わる)。

老けて見えそうで嫌なのですが子どもの頃からずっとこの状態です。
大人になったら普通の二重になるんじゃない?と言われてきましたが一向に変わらず…。
目を閉じると蛇腹のシャッターみたいに伸びます(逆に目を開けていると結構な量の皮膚が折りたたまれている)。

なんとなくでメイクしていますが、線が多すぎてどこにアイラインを引いて、どこにどう色をのせるのが正解なのかわかりません。

雑誌等でも一重か二重の情報しか無く、線が多い場合はどうしたらいいのか参考にできるものがありません。二重の人が疲れ目になったら三つ重になるらしいので(?)そういう時のメイク法なんかがあれば参考にできるのかも、と思っているのですが自分では見つけられず。

多重まぶたの人向けの情報が載っているものや、アイシャドウは単色/多色グラデーションが良い、こういうメイクがおススメなどのアドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/21 03:22

私も平行型二重で、三重の様に見えて目を閉じると多重です。メイクの時に鏡を伏し目で見ると三重と言うより皺の集合体?
目を覚ました時に、目やにをこすって取る癖があり、その時に幅が変化してしまいます。割とアッサリ元に戻ることが多いですが、私は右目が安定しません。年々多重化が進んで幅がおかしい。

美容整形でよく言う「ハム目」(自前なのに失礼な)とか「ガチャピン」感出るときありませんか?私はサロンで美容師さんに「眠たいですか?」と聞かれることがあります。コンタクトユーザーでシパシパしているだけ。

アイラインは慣れとコツが要りますが、上まぶたのまつ毛の根元やまつ毛際が捲れて白っぽく見えている場合はインサイド(まつ毛の根元と粘膜の際)にアイラインを引くと、目はクッキリしているけれどもアイラインが目立ち過ぎず良いです。ボビィ・ブラウンなどのポット式ジェルライナー愛用しています。
粘膜までは見えないなら、まつ毛の根元にチョンチョンとラインを点でつないで描く。
目尻部分だけキャットライン風にこめかみ方向に2~3ミリ程度描くことも。
まつ毛の上側からアイラインを引きたくても、皺が重なり合って瞬きすると他の部分にまで転写したりしませんか?私はいつもそうなります。
ドラァグクイーンやステージメイクみたいに折り目一杯に太っいアイライン引く人もいますが、あんまり日常的ではないですね。


アイシャドウに迷ったら
①アイラインとマスカラで目力が出てスッキリ見えるなら、アイシャドウはしない。あるいは単色で明るいお疲れ感の出ない色1色だけを目頭から目尻につぶれた菱形な形になるようにグラデ。
②目頭にパールハイライト、目尻に少し暗めのマットアイシャドウの2色程度で縦割りグラデする(私の場合そもそも横割り眉方向にグラデしてもあんまし意味ない、皺に埋もれる←これ分かります?)
③アイメイクが大好き!なら思い切って海外風なカットクリースやヘイローメイクの動画を見て、あえてまぶたの折り目を無視した多色使いのメイクをしてみる。
英語に苦手意識がないなら、こういう目元は”hooded eye makeup”の動画を参考にすると色々出てきますよ。まぶたが被さって重たげに見える目元のアイメイクの事です。

質問者からのコメント

2025/8/21 11:21

no Image

匿名 さん

回答ありがとうございます!
同じ状態の人がまわりに全然いなくて長年ひとりで悩んでいたので、同じまぶたの方からコメントいただけて感動です!なんだか心強くてホッとしました。ありがとうございます。

まさに皺の集合体です…。アイラインはスッと1本引いただけのつもりが皺で転写されて勝手にすごい幅がベタッと塗れてしまったり複数本になっていたり(いつも一度引いてから余分についた部分を綿棒で拭い取っています)、アイシャドウも頑張って綺麗にグラデで塗っても結局皺に折りたたまれて効果半減でガッカリします。
きつめのドライアイで眼科では「目が大きい(蒙古襞が無い)ので乾燥は仕方ない」と言われました。
笑うとガチャピンになりますね。ガチャピンに親近感がわきそうです。

教えていただいたやり方を順番に試してみたいと思います!
英語ではhooded eyeと言うのですね。動画なら英語がわからなくても真似できそうなのでチェックしてみたいと思います。
詳細にありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?