同担拒否ではないけどモヤモヤすること
解決済み
私は二次元のオタクで同担拒否はしてないのですが、インスタのストーリーにフォロワーさんが別の同担さんと遊んでる写真を載せてるのを見るとモヤモヤしてしまいます…。
そのフォロワーさんと別の同担さん(例えばAさんとします)が推し活をしているところの写真を何枚もストーリーに流して「○○推しはAちゃんしかいない!」みたいに書かれていると複雑な気持ちになってしまいます。私の方がAさんより先にそのフォロワーさんと相互になってたりすると特に…。
ネットで検索してみてもこういう悩みを抱えてる人をあまり見かけないのですが、私の悩みってマイノリティなのでしょうか?同じように悩んでいる方はいらっしゃいますか?
そのフォロワーさんと別の同担さん(例えばAさんとします)が推し活をしているところの写真を何枚もストーリーに流して「○○推しはAちゃんしかいない!」みたいに書かれていると複雑な気持ちになってしまいます。私の方がAさんより先にそのフォロワーさんと相互になってたりすると特に…。
ネットで検索してみてもこういう悩みを抱えてる人をあまり見かけないのですが、私の悩みってマイノリティなのでしょうか?同じように悩んでいる方はいらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2025/8/22 08:40
おはようございます。
写真だけでしたら、そんなに気にならないと思うのですが“Aちゃんしかいない”その言葉に対しての複雑なモヤモヤなんだと思います。
え~、私のことは???みたいな…
半分は自分を無視されたような残念な気持ち、あとの半分はヤキモチかしら…
ありますよ(^^)
あ~
そうなんだ…
なるほど…
の3つの言葉で乗り越えちゃいます☆
写真だけでしたら、そんなに気にならないと思うのですが“Aちゃんしかいない”その言葉に対しての複雑なモヤモヤなんだと思います。
え~、私のことは???みたいな…
半分は自分を無視されたような残念な気持ち、あとの半分はヤキモチかしら…
ありますよ(^^)
あ~
そうなんだ…
なるほど…
の3つの言葉で乗り越えちゃいます☆
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/8/22 12:40
メロンスプラッシュ さん
ありがとうございます!分かっていただけて嬉しいです涙
確かに、お写真自体はとても素敵だなって思うんです…フォロワーさんの持ち上げ方?で自分が蔑ろにされている気になってしまうのかもしれません…。