睡眠

夜寝たいのにほんとに寝つき悪くて寝れないです。薬には頼りたくないのですが、他になかアドバイスあれば欲しいです。睡眠とれないせいで肌もすごく荒れてしまって。

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/22 11:05

今年は、暑さのせいで眠りの質の変化を感じやすいです。
自分もよく眠れてるのか疑問をもつ時もあり寝つき悪い時期もありました。
快適に眠れるのは、室温が適切で湿度も適切であること。
湿度が高い場合は、除湿すると快適です。
ぬるめのお風呂(湯舟につかること)深部体温を上げること。
家事や運動など適度に動くこと。心の中をすっきりさせること。
よく笑うこと(声を出して)自分は、スーパーの睡眠改善飲料や
睡眠改善サプリ 色々試しましたがほどほどに効果って感じ(それなり)
心を安定させることは、大切です。不安やストレスは、小さいうちに
解消しておくと良いです。心のうちを話せる人がいれば相談をしては?
睡眠は時間でなく質なので 5~6時間でも深く眠れば
脳は、スッキリして翌朝元気に目覚めることができます。
暑いからと室内で冷房に当たる生活より少し汗をかいて動く方が
良く眠れると自分は、思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?