浪費家より

no Image

匿名 さん

浪費家よりお金をあまり使わない、貯金増やしたいからと使わないようにできる人のほうが将来的にお金を残しますよね?
どうしたら貯金が大好きになれますか?
わたしはなくて困らないものを可愛いな、かっこいいな、オシャレだな、安くなってるとかですぐ買ってしまいます。
数千円程度でもちりもつもれば数万単位になるのでやめたいです。
わたしは結婚していて、子供にもお金がかかります。
旦那も平均収入くらいで、バンバンお金を使う余裕のある家庭ではないです。お金に余裕ないのに買い物を止められないのは買い物依存性ですか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/23 08:03

物を買うのは悪いことだとは思いません。
ただ、子供もいて、貯金が増えにくいのが悩みならば、やっぱり貯めたほうがいいと思います。

もしクレカがあるならば、ただちに解約です。

スーパーホワイトにならないために、または海外旅行用に、クレカを1枚だけ残しておいてもいいかもしれません。が、基本的には現金決済にしてください。どうしてものときはキャッシュカードに付帯するデビットカードで足ります。

どうしても物欲を抑えられないときは、数百円~数千円みたいな小さいもので満足せず、コツコツとメープルリーフ金貨の10分の1オンス~1オンスを買って下さい(今は6万円~60万円くらい)。それか、信頼できる質屋かブランドリサイクル店で18金のジュエリー(宝石がついておらず、地金の値段に近いもの)を買ってください。

金価格は26年前に1000円を切っていたのが今は1万7000円台ですから、当時に買っていたジュエリーはたとえ新品でもブランド品でも買取価格のほうが相当に高くなっています。私も大昔にメープルリーフ1オンスを買ったときは6万円でおつりが来たので、今の値段には驚いています。NISAでもS&P500より金ETFの1540のほうがパフォーマンスが良いようです(ただし投資は自己責任で)。

家計簿もつけてください。レタスクラブのものがおススメです。
頑張ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?