友人関係の悩み=幼稚ですか?
解決済み
私は友人関係のことで悩む時が多く、ネットでも相談を投稿することがあるのですが、「中高生みたい」「幼い悩み」という意見をいただくことがあります。
何歳になっても「友人」という存在がいる以上、よほど円満な関係が続いていなければどこかしらで悩むこともあるのではないか…と感じるのですが、このような考え方は少数派なのでしょうか?
何歳であっても、友人関係のことで悩んでいる人への理解がもっと進んでほしいな…と思ってしまいます…。
愚痴のようになってしまいすみません。
何歳になっても「友人」という存在がいる以上、よほど円満な関係が続いていなければどこかしらで悩むこともあるのではないか…と感じるのですが、このような考え方は少数派なのでしょうか?
何歳であっても、友人関係のことで悩んでいる人への理解がもっと進んでほしいな…と思ってしまいます…。
愚痴のようになってしまいすみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/8/24 10:17
お年寄りが集まるところに行く機会がありますが、友人関係で悩んでいらっしゃるかたが多いなという印象です。年齢は関係ないですよ。おっしゃる通り、友人という存在がある以上一生悩みはつきまとうのではないでしょうか。大人になると学生と違って必ず友人と絡まなければいけないという機会が少ないまたは意図的に減らせますから、そういった悩みが少なくなると思います、友人がいないんなら悩みようがないですからね(^^)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/8/24 13:20
メロンスプラッシュ さん
ありがとうございます!割愛しますが私の場合はとにかく友人がいないと!という境遇で育ってきたので、減らしたりするということがなかなかできずにいます。もちろん進学や就職などでやむを得なく離れてしまった友人もいますが、できることならずっと仲良くしたいタイプというのもあり悩む機会も多いのかもしれません…。