部屋で焼肉をした後のにおい

解決済み

no Image

匿名 さん

昨晩、部屋で焼肉をした後のにおいがどうにも無くなりません。
換気はしっかり行っていますが獣臭さが気になります。
・皆様がにおい消しに使っているアイテム
・換気や後処理のコツ
・家で焼肉をする際、においを減らすコツ
などありましたら是非教えてください。

通知のためすぐ解決済みにしますが、その後も是非コメント下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/26 14:40

我が家では滅多にしませんが、幸せな残り香として自然に消えるまで待ってしまいます…笑
ニオイの原因としては、空気中に散った油分が空気中に漂ったり、家具や壁などに付いてしまうことがあるそうです。
空気中を漂う油分に関しては、濡らして固く絞ったタオルを頭上で数分振り回すのが案外有効だそうです。
椅子や机、壁などは固く絞って水拭き、クッションなど布物はすぐ洗えなければファブリーズなどのスプレーが有効だと思います。
実際に今やっている対策としては、換気扇を回すこと、机に新聞紙を敷いてから上にホットプレートを乗せて焼肉をすることです。見た目は不格好ですが、机の油ハネなどは食後に新聞紙を除くだけですぐ取れます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?