体臭に悩んでいます
毎日お風呂に入り、身体も髪も洗っているのに母に臭いと言われとても悩んでいます。友人などには言われたことがないのですが、とてもショックです。ワキガではないと思います。母曰く、「衣服や頭皮や身体から皮脂のニオイがする」らしいのですが、これはどうしたら改善されるでしょうか?恥ずかしくて悲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/27 04:12
洗濯、キッチリしていますか?
衣類の臭いって汚れとは別なんで洗剤と一緒に入れて使う消臭ビーズ使うと良いです。レノアがお勧め、香りもいくつかありますのでお試しを。部屋干しでも(除湿はしています)臭いません。
皮膚の臭いもボディソープでしっかり落とすと臭いにくくはなると思います。洗顔、洗髪も乾燥とか刺激になりたくないとかでしない人や、すすぎが甘かったりでしっかり汚れ等を落としていないと臭う原因になります。
私のお気に入りはマシェリのボディーソープ。しっかり落ちるけれどカサつかない、ハーモナージュ効果があるので良いです。
資生堂しか使わないですが、クレドやベネフィークのボディーソープのほうがお高いですが結局は暑い季節は絶対に戻ってくる1品です。専科にもハーモナージュタイプありますがマシェリの方が使用感がいいし、香りもいいのです。
あとは食べ物、糖化している揚げ物をはじめ脂物を控えたり糖を一緒に取らない事がお勧めです。抗酸化成分のあるものを一緒に取ると良いです。お勧めはブロッコリースプラウト、お茶、トマト、ベリー系、赤ワイン、レモン。
衣類の臭いって汚れとは別なんで洗剤と一緒に入れて使う消臭ビーズ使うと良いです。レノアがお勧め、香りもいくつかありますのでお試しを。部屋干しでも(除湿はしています)臭いません。
皮膚の臭いもボディソープでしっかり落とすと臭いにくくはなると思います。洗顔、洗髪も乾燥とか刺激になりたくないとかでしない人や、すすぎが甘かったりでしっかり汚れ等を落としていないと臭う原因になります。
私のお気に入りはマシェリのボディーソープ。しっかり落ちるけれどカサつかない、ハーモナージュ効果があるので良いです。
資生堂しか使わないですが、クレドやベネフィークのボディーソープのほうがお高いですが結局は暑い季節は絶対に戻ってくる1品です。専科にもハーモナージュタイプありますがマシェリの方が使用感がいいし、香りもいいのです。
あとは食べ物、糖化している揚げ物をはじめ脂物を控えたり糖を一緒に取らない事がお勧めです。抗酸化成分のあるものを一緒に取ると良いです。お勧めはブロッコリースプラウト、お茶、トマト、ベリー系、赤ワイン、レモン。
通報する
通報済み